不動産売却によくある失敗とは?
不動産は高価なものですので、一般の方が頻繁に売買するものではありません。不動産売買に関してよくある失敗事例を見ていきましょう。
①金額を高く見積もりすぎる
売出価格が相場よりもはるかに高ければ、購入したいと思う方は現れません。札幌市の不動産価格は上昇傾向にありますが、あまりに強気な高値をつけてしまうと、いつまでも売れないという状況にもなりかねません。
自身でもある程度の目処金額を考えてみましょう!
②売り急いでしまい安く買いたたかれてしまう
逆に安く設定しすぎて損することもあります。特に相続税の支払期限や迫っているケースや当座の資金が不足しがちな場合はこの傾向に陥りがちです。
自身でもある程度の目処金額を考えてみましょう!
③査定額の高さだけで、売却を任せる不動産会社を決めてしまう
査定サイトを利用し、何社かの不動産会社に査定を依頼した場合、つい一番高い査定額の不動産会社に依頼してしましがちです。最終的な売出価格の決定には、査定ももちろんですが、売主さまのご意向も影響します。
価格だけではなく、担当者との相性やその人となり等に重点を置くのも大切なポイントです。
不動産の価格を知りたいな!と思ったらぜひ当社札幌アセット・パートナーズへご連絡ください!
不動産査定はいつでも無料でやらせていただきます!
